2025年



Pinoco さんの散歩インセンティブ      2025年 3月 28日 (金)

“シマパト” と流行らしい 、小田急 OX 3階の洋品店 “しまむら” は小ロット多品種のアイデア商品が盛り沢山で一期一会の衣料品を散見するのが愉しいそうです 、 頭の体操にもなるみたい

今日の昼過ぎは 25℃ 明日の昼過ぎ予報は8℃ さんぽの外出も体調管理しながら 、、、大輪の椿 それにしても大きい 、、、






野川緑地公園の桜も開花宣言かな       2025年 3月 24日 (月)

遠目にはまだまだ冬模様の木々ですが 、野川水辺の桑の木も小さな翠緑の新芽が枝先に輝いて見える

野川緑地 PM 3:30






AI入門 Copilot に質問してみた        2025年 3月 18日 (火)

1問目はあっと言う間に3通りの設定情報が表示され簡単に解決 、2問目の質問文章がまとまらない 、難解なおもちゃ

あーでもない 、こーでもない 、と考えながら買い物さんぽ 、、、モクレンが満開






マザー P/C をデスクトップに交代       2025年 3月 15日 (土)

メモリーや SSD を2度更新して利用してきた ノートパソコン ですが CPU が限界かな~なんて感じながら交代時機を逸していました 、今度のPCは何でも教えてくれる検索エンジンから問題解決をあっという間にしてくれる AI と連携しているようだが 自分が何が解らないかが 分からないと 、、、取り敢えず習うより慣れよかな~

設置 、起動 、データーのインストール 、迄は出来ましたが 、各ソフトウェア のインストール セットアップ 調整 等々 私には手に負えず 、次男坊に依存 、爆速 、快適






昨夜から小雪⇒みぞれ⇒冷雨         2025年 3月 5日 (水)

暦の上では啓蟄なれど 、今朝の体感外気温は ー2℃ 、今日も一日巣籠り生活

小庭の木瓜が雨に濡れて鮮やかさが一層際立つ   AM10:30






神代植物公園の梅まつり           2025年 3月 2日 (日)

往路はバスを乗り継いで 復路は歩き 、御塔坂橋から遊歩道を小金橋まで下り 御台橋経由 、Pinoco さんは和室の陽だまりで趣味の裁縫

昼過ぎの外気温は21℃ 、明日は雨 1~2℃ 、明後日は雪模様の予報 、厳しいな~






花は桜木 、人は武士 、、、         2025年 3月 1日 (土)

今朝から ネットやTVが賑々しい 、小国の大統領が徒手空拳で世界一の権力者の大統領にホワイトハウスで面と向かって持論を貫いた 、お利口さん揃いのメディア やコメンテイター 、 インフルエンサー 等々 何故か目眩しの切り取り偏向報道ばかりが目立つ 、プロパガンダの世界に浸り過ぎて臆病な自尊心を育て過ぎたのかな~ 、ジャーナリズムの矜持に期待したいものだ

甲州街道 馬橋付近の河津桜 、外気温は20℃ 、春が来た






ポニーの散歩と遭遇             2025年 2月 9日 (日)

のんびりと道端の草を食み 、さんぽ途中の数人で写メ会の様相 、私も飛び入り数枚パチリ 、ブログへ写真掲載 了解頂きました

野川 小金橋 付近の陽だまり 、外気温8℃でも風がなくて体感気温は11






℃ の表示 、暖かい

冬来たりなば春遠からじ           2025年 2月 8日 (土)

真冬到来 、日本海側 九州から北陸 北海道 まで大雪情報 、太平洋側は乾燥寒波で底冷えの日々ですが 梅の花がほころび始めました

御台橋から小金橋への緑地公園 、外気温 5℃ 風の影響で体感温度は1℃ の表示でしたが青空に誘われて朝さんぽ






もしかして貨幣価値が半減          2025年 2月 7日 (金)

近年専任買い物係になった私ですが 、半年ほどでお米の価格が丁度二倍強になりました 、 政治と金融為替で市場を操作して何処かの懐を膨らませてるのかな~ 、昔からだけど 解り易 そうで摩訶不思議な 紙幣の世界

防災 、備蓄 、とネットでも テレビでも大賑わいなので我が家の備蓄食品を並べてみました 、梅酒入りチョコレート 、ブランデー入りチョコレート 、リキュール入りチョコレート 、 ウイスキーボンボン 等々 後は映え があまり良くないので写真から外しましたが結構な量の豆菓子&羊羹 、これじゃダメかな~ 、、、






各種のカードをスマホに集約         2025年 1月 23日 (木)

カード入れがだいぶ薄くなり始めた 、DX 化で身軽 便利になるけれど 、仕組みを信頼した自己責任と言う名のリスク増大と表裏一体 、 予期せぬ事象も予測せねば 、油断も隙も有ったもんじゃない 、気を付けよう美しい言葉とプレゼント & 便利な仕組み 、身体は暇なのに頭の中は忙しい

朝の三国峠から富士山と山中湖 、温泉付き住いで湖畔生活をエンジョイしているI夫妻から届いた絶景フォト






冬ごもりの様な平穏な日々          2025年 1月 21日 (火)

インフルエンザにもコロナにも罹らず 政治マターの You Tube を BGMに 囲碁や 、ブロックゲームを日がな 一日愉しみ 、時々買い物 & さんぽ

寒空の下 人もまばらな野川遊歩道ですが 、道端には 春を待つ蕾






新年あけましておめでとうございます     2025年 1月 1日 (

本年もよろしくお願いします