お墓参りと東京国立博物館 2019年 12月 24日 (火)
ご先祖様へことし一年の安寧御礼お墓参りです、墓所はお彼岸やお盆をしのぐほど華やかな花々が供えられていました
菩提寺は善龍寺ですがご近所の浅草寺にもお詣りします 、仲見世通りはいつもお祭り気分の大盛況です
満願堂の芋きんは Pinoco さんの大好物です、焼きたて芋きんとお茶を店内で頂いて これから上野の国立博物館へ向かいます
大行列の後ろに並んで約 50分 、高御座と御張台 、豪華 絢爛 美し過ぎて溜息だけで言葉なし
威儀の者が勢揃い、今日は人形ですが本番当日は生身の人間がこの装束で式進行したようです
ドウダンツツジが赤く形良く 2019年 12月 21日 (土)
今週はM夫妻から続々届く884回目の『春日大社若宮おん祭り』の詳細リポート風 日記メール 、拝見しながら 1400年前からの政治の話 、神道と仏教の話 、仏像彫刻の話 、 歴史物語書の話 、等々 、Pinoco さんとは思考回路の違いから歴史観に差ができて話が盛り上がります 、暖かい室内で現実社会の表裏を想像しながら、読書と映画とコーヒータイム
気温5℃ 厳冬期の空模様 2019年 12月 15日 (日)
富士山周辺の薄青白い空模様が間もない厳冬期の到来を教えてくれている様です
”バン”でしょうか? 枯芝の根元を盛んについばんでいました 、穏やかな初冬の湖畔
屋上清掃も怠りなくきれいにして
外苑前の街路が黄金色 2019年 12月 12日 (木)
青山一丁目から外苑前界隈を散策、所用前に暖かい陽だまりベンチでちょっと休憩
静かな様で気忙しい師走 2019年 12月 11日 (水)
狛江駅に向かう途中 、イチョウが鮮やかな黄色に染まってきれいです 、脇の小道をのんびりと 、、、
クリスマスツリーの飾り付け 2019年 12月 4日 (水)
始まりは自分の為に飾り、次は息子達の為に飾り 、その次は孫達の為に飾り 、一巡りして今はまた自分達の楽しみです
昔々に購入した モール人形や木製オーナメントは我が家の貴重品 、慎重に飾りつけ
迎賓館赤坂離宮の参観 2019年 12月 3日 (火)
日本の伝統と積み重ねた幅広い技術の集大成 、明日をひらいてゆくオーラを感じさせてくれる素晴らしい建物でした
小春日和の暖かい一日でした 、T夫妻と各部屋で説明員にたくさん質問したりして楽しい参観
孫達にも是非とも見せてあげたい豪華絢爛
湖畔の友人から晩秋の便り 2019年 12月 2日 (月)
其々様々な晩秋のなかで来夏湖畔の再会を夢見て 、いま 、をエンジョイ、私は小庭のレモンを収穫してジャム作り
井之頭公園に隣接するT邸からは暖かいリビングから眺める紅葉風景 、紅茶党のT夫妻 、甘い香りが漂ってきそうなフォト
M邸からはリビングの薪ストーブの前で 、雪景色の富士山 、北岳 、間ノ岳 、を一望しながらのコーヒーはさぞかし美味しい事でしょう
初雪が舞った山中湖畔 2019年 11月 30日 (土)
オールシーズン対応住宅で優雅に冬の湖畔生活を楽しむM夫妻から湖畔フォトが送られてきました
湖畔屈指の絶景ポイント、パノラマ台からの眺め(アイスバーンの坂道を 、、、)
皆様、今朝の紅富士はいかがだったでしょうか? (観光協会ライブカメラでは-8℃)
ザクザクと贅沢なさんぽの足音が聞こえる様な霜柱
大嘗宮の一般参観 2019年 11月 29日 (金)
二重橋前の広場で警察犬数頭を含む厳重警備のなかを手荷物検査場に続いて身体検査 、そして坂下門へ ⇒ 砂利道を富士見櫓の下を通って江戸城百人番所前 ⇒ 大番所前 ⇒ 江戸城本丸跡広場南側へ出ますと北に大嘗宮が見えてきました
テレビ画面でみた大嘗祭の厳かな雰囲気を肌で直に感じてきました
銀座のウインドショッピングとハゲ天の美味しい天麩羅ランチが今日の お ま け 、、、、
晩秋の山中湖畔と冬支度 2019年 11月 23日 (土)
ふじさんミュージアム脇は人もまばらで静かな小糠雨、紅葉の最終章、来春の新芽と世代交代の瞬間
山中湖畔のドングリが不作だったのでしょうか?イノシシさん一家は落ち葉の下のミミズを狙って大耕作です
野川沿い遊歩道の秋景色 2019年 11月 20日 (水)
紅葉の色付きはイマイチですが、澄み渡る青空と爽やかな秋風に誘われるように朝から一時間ほど散歩
待望の枝おろし作業 2019年 11月 18日 (月)
M夫妻が写真を送ってくれました 、 難しい作業で初夏からの懸案でした 、最新のクライマー技術と 伝統的木こり技術を併せ持つ Mr Suzuki です
この作業で今年の冬支度は一段落です、原生林に囲まれた山中湖の家周りは大木への注意がおろそかにできません
井之頭公園散策と蕎麦ランチ 2019年 11月 17日 (日)
美味しいチョコレートケーキでお茶会しましょう 、と誘われて井之頭のT邸を訪問 、夏の山中湖畔の様な穏やかな一日
井之頭公園にほど近い好立地のT邸から遊歩道を散歩して吉祥寺駅前に出れば多種多様な食事処があります
雲一つない良い天気 2019年 11月 12日 (火)
さんぽを兼ねて5km 程離れた野川遊歩道沿いの地場野菜の直売所を覗きに行って来ました
買い物初心者の私は帰り道に近所の慣れたスーパーで Pinoco さんに指示された物だけを購入
水抜き冬支度にはまだ早い? 2019年 11月 10日 (日)
気候不順で今年の秋の湖畔生活はなかなか落ち着かない日々でした 、今日の昼はシャツ一枚で過ごせる位暖かいです
我が家の構造は陸屋根なのでほおって置くと落ち葉で大変な事にになります 、頻繁お掃除が欠かせません
料亭玄海のお座敷でまかない飯 2019年 11月 6日 (水)
下足番のおじさんに靴を預けてふわふわの絨毯敷きの廊下と階段を通ってお座敷へ 、、、こんな時でないと敷居が高すぎて縁のない処 、食事は身の丈に合わせて鶏飯膳にしました 、さすがに美味しかった
食後は新宿御苑で大菊花展をみて世界堂で文具を下見 、イセタンで 2020年版の Letts Appointments Note を受け取る
選手ファースト? 東京オリンピック 2019年 11月 1日 (金)
オリンピックの花形 マラソン の開催地が東京から札幌にする案が今日決定されたようです
選手はこの素晴らしい新国立競技場で万雷の拍手のなかをゴールする自身の姿を夢見ていたでしょうに
今日の朝さんぽは電車に乗って新国立競技場周りへ
増上寺界隈を散策 2019年 10月 27日 (日)
大門駅近くで頑張っている次男坊のスタジオ『Lifting Mode』を訪問 、レッスンが一段落するまで付近をさんぽ
衝突ばかりしていた息子達と最近は何でも話せる関係に 、、、今日もいろいろ 、、、
バラ園にマリンバの『剣の舞』が響く 2019年 10月 20日 (日)
バラの開花状況はイマイチでしたが 、今日のバラフェスタは華やかでした
マリンバとパーカッションの弾ける音に勢いがあって素晴らしかった
グループ結成一年の若々しい三人、グループ名 : Hopscoootch (けんけんぱ)だそうです
金木犀が香る野川緑地 2019年 10月 16日 (水)
野川遊歩道に続く水路上の緑地 2km ほどにたくさんのキンモクセイが植栽してあります 、秋の香りが満ちているさんぽ道
昨夜のラグビー肉弾戦 2019年 10月 14日 (月)
圧倒的な実績を持つ格上のスコットランドを相手に一歩も引かない気迫がテレビからも伝わってきました
台風被害の大きさに へこみかけてる心に熱い闘争心を注いでくれた選手達に感謝です
猛烈な台風19号 通過後の状況 2019年 10月 13日 (日)
東日本全体に大きな被害をもたらした台風19号の災害状況が次々に伝えられてきます、東名高速 も中央高速 も413号道志みち も土砂崩れで通行止め 、そんな中 M夫妻 が回り道をしながら山中湖にたどり着き湖畔の環境情報を伝えて頂きました 、ありがたいです。
我が家の現状写真も添付して頂きました 、富士急アメニティさんが急ピッチで復旧作業や見回りを実施している由 、おかげさまで来畔時期に余裕が出来ました
台風19号 今夜東海か関東を縦断か 2019年 10月 12日 (土)
非常食や水、ブルーシートや大工道具の点検 、他になすべきことは無いか思案しながら 、雨戸を固定して家に閉じ籠っています
長男が山中湖の家に滞在している 、家周りの大きな樹の枝おろしは済ませてあるが 、、、、、AM10:30(狛江にて)
アカデミー賞候補 『JOKER』 2019年 10月 9日 (水)
調布にシネマコンプレックスができて初めて鑑賞してきました、やはり映画は大画面と音響効果の臨場感で感動が湧いてきます
不条理な人生ストーリーをピエロ役の俳優がみごとに演じてました
ランチョンマットを探して新宿散歩 2019年 10月 8日 (火)
小細工無しの平板に漆の色相風合いを感じさせるシンプルな物が欲しいのですがこれがなかなか無い 、尺4寸の平板に漆を数回重ね塗りしただけのモノが私は美しいと思いますが
イセタン⇒美々卯でランチ⇒タカシマヤ⇒ハンズ(鉛筆の替え芯購入) で 10000歩
プラクティス プラクティス 2019年 10月 5日 (土)
9月30日 PayPay に参加 、プリペイドで取り敢えず \10,000- 二軒のコンビニで少額のお試し利用してみましたが還元率はかなり複雑、頭の体操 Ⅰ Ⅱ Ⅲ
今日は一日限り20%還元スペシャルデイとネットニュース 、しかし国主導のキャシュレス ポイント還元、PayPay からの還元、参加店も還元率も 其々 様々
追伸 AM12:00 サンドラックでお試し買い物 1011円で 202ポイント還元表示された 、嬉しいけどちょっと (*_*; 今日は真夏並み32℃と暑いので夕方から必需品をもう一度 PayPay で買い物してみようかな
針金細工の小鳥用餌籠を撤収 2019年 10月 1日 (火)
懸案だったダイニングテーブルの交換に急遽日帰り来畔 、湖畔の友人達との賑やかな夏が終わり つるべ落としの様に秋色がすすむ山中湖畔です
秋から冬にかけてが別荘地の要注意シーズンです 、庭の装飾小物は滞在時のみ設置します 少々手間がかかりますが 、、、
オリーブの剪定と支柱補修 2019年 9月 29日 (日)
台風15号の強風で緩るんだ支え紐を補強し 高さを4m⇒3m 程に少しカットして形を整えました
一昨年6月植えた親指程の太さで 140cm のオリーブの木がいまや幹の直径 65mm 高さ 4m と驚異的な成長です
神代植物公園多様性センター 2019年 9月 28日 (土)
T夫妻をお誘い 、珍しいヒメコウホネの開花を見て 秋のバラフェスタの準備している植物園を散策 、残暑の陽ざしはまだまだ厳しい
枝葉は 水中 、水面 、水上立ち上がり 、と三様の仕組みを有する珍しい植物 、情報館のスタッフによるレクチャーがとても良かった
ヒメコウホネ『姫河骨』は環境省レッドデータブックの絶滅危惧Ⅱ類に指定され保護されているそうです
今日は72回目の誕生日 2019年 9月 25日 (水)
朝から所用を数軒こなして夕方さんぽは久々の野川緑地 、無防備な半袖シャツで出かけたためか蚊に数か所刺されてしまった 、もしかしたらまだまだ血は若く美味しいのかな 、自意識は40代 、気を付けないとステーキは300gをオーダーしてしまう 、映画『ベンジャミンバトン』のシリアスな部分が脳裏をよぎる
夕方の野川緑地
山梨県立美術館で審美感を養う 2019年 9月 23日 (月)PM23:00
山梨造形美術展へ湖畔の友人Iさんの陶芸作品を見に行きました
美術館近くの姉の家に立ち寄り夜までお喋り
カッシーナの家具にバカラのグラスを備えた玄関脇カウンターバーで新鮮な樽を開け贅沢に生を軽く一杯、
威風堂々 原生林の守り神 2019年 9月 23日 (月) AM8:00
M夫妻とお孫さん達が我が家の付近で遭遇した由 、群を抜いた大きさは『もののけ姫』を連想させた様です
車中からのフォトを拝借
新鮮な栗を生で食す 2019年 9月 21日 (土)
リゾートマンションにお住まいのI夫妻を訪ねて同じマンションにお住まいの友人と5人で『きらら公園』から『ひらり広場』界隈をさんぽ
遊歩道沿いの栗の木のイガが風で草地に落ちていました 、新鮮な栗を数個拾い子供の頃を思い出しながらその場で食べてみました 、都会育ちの友人達は栗を生で食べるのが驚きの様でした 、私が美味しく感じるのは凝縮された懐かしい思い出が口の中に広がるからかも
一日早いお彼岸のお墓参り 2019年 9月 19日 (木)
浅草寺界隈をあっちこっちうろついてランチは彩りご膳を食べて甘味デザートは焼きたての芋きんを店先の縁台でいただく 、ご先祖様も何処からか見ていて進歩がない相変わらずの行動パターンを笑っているかな 、、、
今朝の清掃ボランティア 2019年 9月 16日 (月)
最初は光沢のあるゴミが目だったので拾い始めたら僅かな距離にレジ袋二つ分ありました 、捨てる人は簡単でしょうが 回収するには落ち葉に紛れてて手間がかかります
敷地東側の境界線杭の補強 2019年 9月 14日 (土)
隣接する四軒の家が取り壊し工事を終えて東側斜面約1200坪が原生保存林とつながりました
我が家の庭が広がった様に見えますが 、実効支配は十数頭の鹿さん一家と 強面の猪さん一家です 、先日はもの凄いスピードで林の中を疾走する猪を見かけ かなり危険だなと感じました
台風一過の『きらら』をさんぽ 2019年 9月 9日 (月)
今日は山中湖畔も 30℃ 越えの予報です、水辺を一時間ほどさんぽして戻りピールチョコにアイスティーの外カフェ
昨日は何もなかった川が 今日は 渡れない川になってました
梨ケ原アゲハ蝶の丘でランチ 2019年 9月 7日 (土)
初秋を感じさせる澄んだ強い陽射しと爽やかな風 、絶妙な清涼感に浸って二時間程まったり過ごしました 。アゲハ蝶がたくさん舞って 、小さな秋の花々が咲き乱れています
今日は臨時開放日 、来訪者はほとんどない静寂の梨ケ原演習場
間もなくすすきが黄金色にたなびき 、どこからか『ナウシカ』が出てきそうな大草原になります
未明のベランダにアライグマ 2019年 9月 3日 (火)
自然林に隣接するM邸 先月から近辺を徘徊している熊さんの自宅前通行目撃を期待していたようですが 、遂に現れました。 少し小型ですが小鳥用のひまわりの種を食べてベランダに明け方まで滞在していたようです、アライグマで良かったですね、リアル熊に滞在されたら 、、、、
ほぼ徹夜で撮影したM夫妻のプロフェッショナルフォトを転載
チェーンソーの切れ味比べ 2019年 8月 31日 (土)
M家がバッテリー仕様のチェーンソーを購入してきました 、お茶会を中断して 、私が昨年購入して思いの外の難しさに苦戦しているエンジン仕様のチェーンソーと比較検討評議会をしてみました
固く締まった欅をスムーズに切断しているM氏
エンジンの力強さは魅力的ですが強烈なエンジン音にどうしても及び腰になる私
持ち手の位置や形状など用途によって使い分けることの重要さを認識しました
熊を連想させる今日の不気味な風景 2019年 8月 30日 (金)
太平山付近で度々熊の目撃情報がある由 、山中湖村役場から防災メールがその都度届きます、間もなく実りの秋 山奥へお早いお帰りを願うばかりです
写真左側の大平山から 写真右側 私達の日々のさんぽコースは尾根続きでほんの数キロ
新宿都庁界隈を行ったり来たり 2019年 8月 29日 (木)
盛夏の間 、日延べしていた打合せを始めようと出かけてみました 外気温 32℃ ですがそよぐ風に何となく秋を感じる
ホテルの庭から湖畔方面の眺め 2019年 8月 25日 (日)
今月末で夏季滞在を撤収するH夫妻を囲んで 、散歩&ランチ 、賑やかだった山中湖畔も静かに秋に向かいます
傘を片手にリゾナーレを散策 2019年 8月 23日 (金)
個性的なお店を数軒覗いて数点のショッピング
アイデア小物にリゾートファッション 、幾つになってもお洒落心満載の姉二人
丸山珈琲で一休み 、ボリビア産で強い酸味と独特の風味のエスプレッソを味わう
高校野球の決勝戦をテレビ観戦 2019年 8月 22日 (木)
昨夜から降り続く雨でインドア生活ですが 、手に汗握る決勝戦に続いて ビック ニュースの政治談議とホットな八ヶ岳高原
緊張気味のアナウンサーが報じるテレビニュースでうなぎ屋さんへの予約時間に遅れそう
月曜日から八ヶ岳高原暮らし 2019年 8月 21日 (水)
今夏二度目の滞在です 、何時もの様にお任せグルメの日々 、今夜はすみれ亭で海鮮料理をご馳走になる予定
連日の雨模様です 、近所の農業大学校の庭で牛さんを眺めながら濃厚アイスクリームに舌鼓
朝から無邪気な話題の散歩道 2019年 8月 18日 (日)
何時ものさんぽコースで二組が出会い一緒に歩くことになりました 、静かな別荘地内をほどほど静かに気を使いながら 、、、
別荘地内は傾斜のきつい場所も数か所あって、仲良く揃って ヒーフーハー
夕刻に M夫妻の車に同乗して梨ケ原演習場に鮮やかな黄色の『ユウスゲ』の花を見に行きました
梨ケ原にはもう秋の風が吹いて 、、、山中湖が幻想的に霞んでみえます
台風一過の明るい陽ざしが待ち遠しい 2019年 8月 16日 (金)
AM 7:30 です 、未明の豪雨と強風からなかなか明けぬ暗い朝 森の中から不安気な鹿の鳴き声が響きます
写真は明るく映っていますが実際はかなり暗いです
明見湖の蓮の花が見頃 2019年 8月 13日 (火)
例年夏の間 、何度か訪れますがこんなにみごとな蓮の花は初めてです 、神秘的な透明感に仏様がいらっしゃる様に思える空間が広がります
T夫妻、I夫妻、と 6人 で写真を撮りながら一周さんぽして、 ランチはチロルさんでパイ包みグラタン
今朝は文学の森公園のさんぽ 2019年 8月 11日 (日)
湖畔通りの情報館の駐車場に車を停めて丘の上の三島由紀夫文学館と徳富蘇峰館まで遊歩道を散策、『豊饒の海』に至る三島文学を一時間ほどのダイジェスト版ビデオでみて天才の片鱗を感じた 、今朝は文学散歩
朝から草刈り頑張りました 2019年 8月 10日 (土)
AM8:00 作業開始して AM12:00 完了 1,100㎡を4時間で一気に刈り上げました 、昨夜は Net Flix で『アル.ハイバ』を見て寝不足 、今朝は疲れ気味だったせいでしょうか気忙しく疲れました
仕上がりはこんな感じです 、寝不足疲れで焦り気味の割にはきれいに仕上がりました 、
気温18℃爽やかな山中湖畔 2019年 8月 7日 (水)
息子の家の周りに防虫剤を散布したり 、ベンチやテーブルの塗装補修など朝から忙しく働きます
AM5:00 の富士山です、M邸ベランダから届いたあさイチ写真 、縁起の良いリアル赤富士
AM7:00 の朝食サラダ、M夫妻の畑でとれた新鮮野菜、猛暑日の収穫作業に感謝しながらいただきます
AM8:00 山中湖畔がいくら涼しくても2時間程で一区切りつけないと10時過ぎると気温が一気に上がります
気温差 16℃ 山中湖:東京 2019年 8月 6日 (火)
朝 AM8:30 出発時 我が家の外気温は快適な 22℃ 道志みち(413)⇒南多摩尾根幹線道路⇒狛江と外気温はグングン上昇して遂に38℃ 手早く所用をこなして とんぼ返り、合計178Km のロングドライブでした
朝さんぽ 、今年最初の たまご茸 2019年 8月 4日 (日)
この色鮮やかなキノコがソーメン汁のダシに独特の風味を与えてとても美味しいと村内の知人達は薦めてくれますが 、、、
我が家ではこのキノコを食す勇気がありません 、、、
山葵畑のお隣で涼風ランチ 2019年 8月 3日 (土)
篭坂峠を下って富士学校入り口近くの滝口わさび園 、リーズナブルな価格も魅力ですが新鮮なわさび付きのお蕎麦がお気に入りです
お店の宣伝員のように 、、、隣人3人を誘って
ケルヒャーで外壁を水洗い 2019年 8月 1日 (木)
小さな山荘は半日で見違えるほどきれいになります 、後日剥がれかけた塗装部分を補修すれば完成です 、これで数年は安泰です
基礎部分に洗い前と後が見えます 、今年の長梅雨のせいでしょうか汚れがカビの様に緑色です
昨日今日と昼食前の薪作り 2019年 7月 31日 (水)
庭木の枝おろしをしてもらった枝木をM邸暖炉用薪に切断しました 、枝の太さが微妙なので Pinoco 監督から慣れないチェーンソー使用を反対され 使い慣れた丸ノコを使用 、庭先スッキリ
雷鳴とともに梅雨明け 2019年 7月 29日 (月)
今日は朝から外作業 、椅子テーブル ベンチ を洗ってパラソルを出して掃き出して一息入れたところにさんぽ途中のM夫妻とI夫妻 、後からH夫妻も合流 、今年初めての外カフェ
お洒落な朝のティータイム 2019年 7月 27日 (土)
台風直撃予報ですが今朝はまだ青空の八ヶ岳高原 、お気に入りのカップ&ソーサーでお気に入りの紅茶をベランダで頂く幸せ
一日早い 土用の丑の日 2019年 7月 26日 (金)
諏訪湖畔にはうなぎの老舗がたくさんありますが姉の家族はここ十年程は『松倉』さんをご贔屓です 、うなぎの半身はご飯の中敷き 、白いままのご飯は Pinoco さんのお気に入り
八ヶ岳農業大学校まで散歩 2019年 7月 25日 (木)
涼やかな高原の風に吹かれながらダラダラ坂の上り下りの長距離さんぽ、濃厚ミルクとアイスクリームは想像するだけでも大きなエネルギー
『串の坊』で夕食 2019年 7月 24日 (水)
ストップするまで次々と出てくるので今日こそは腹九分で止めようと心掛けてカウンターに座りますが冷えた生ビールで気が緩み結果的には腹十二分
育ち過ぎたカラ松の伐採 2019年 7月 23日 (火)
35mのクレーンで吊る様に支え ユンボが幹を掴んでチェーンソーで刻んでいく豪快な伐採風景
今日から八ヶ岳三井の森 2019年 7月 22日 (月)
甲府の姉の山荘で三食昼寝付きの一週間の始まりです
オリンピック 自転車ロードレースプレ競技会 2019年 7月 21日 (日)
1時から固唾をのんで待つこと2時間あっという間に駆け抜ける 、プレのレースでこの緊張感 、来年のオリンピッ本番が楽しみ
トップのイタリア選手 、篭坂峠への急坂道をスピードを緩めづ視界から消えていった
2番手もイタリア選手 余裕の笑顔で 凄いスピード
244㎞を一気に駆け抜ける選手の格好いいこと 、、、オーラが凄い
M氏が富士急サロンのベランダからコース脇のかぶりつきでのけぞって撮影する私達を撮っていました
山中湖畔の隣人達と昼食会 2019年 7月 20日 (土)
朝から小雨模様で迷った朝さんぽで集合したT邸で結局 昼までお茶会 、時間に捉われない夏の山中湖生活の始まりです
『せんでゃー』さんです、主菜1品 副菜2品 味噌汁、漬物、ご飯、デザートのヨーグルト、で ¥500-のコスパランチ
梅雨明けが待ち遠しい 2019年 7月 18日 (木)
昨日から時々青空が覗き 30℃ 近い気温になり梅雨明け間近の雰囲気です 、濃い緑の景色のなかを一時間ほどの散歩で薄っすらと汗をかく 、いい季節
野川の遊歩道 、何時もの散歩コース
参議院議員選挙期日前投票 2019年 7月 16日 (火)
孫の顔を思い浮かべながら投票します 。積極的に主張する行動派のトモちゃん と 無口な観察者で読みの深いタッピー 、この二人の将来に影響する大事な人選び 、、、
盆提灯の風情 2019年 7月 14日 (日)
現代では安全で省エネな LED 電球です 、お線香を焚いて故人を偲びます 、南無阿弥陀仏
頻繁に行ったり来たり 2019年 7月 13日 (土)
海抜約 1050m の山中湖畔と約 30m の狛江との往復は距離感プラスαの疲れが溜まります 、片方にじっとしていられない私はまだまだ若い ?
体調リズムの調整が不器用な Pinoco さんにとっては少し負担かな 、、、写真正面は上野原の街
アサギマダラの羽化 2019年 7月 12日 (金)
M邸からお預かりしたアサギマダラの蛹が無事に羽化しました
この華奢な蝶が優雅にひらひらとエコ滑空で遥か彼方まで旅をする 信じられない様な神秘です 、少しでいいです あやかりたい
家が明るくなった 2019年 7月 11日 (木)
家を覆う枝葉が取り除かれたので外周りが明るく見えるようになり 、室内も梅雨時の薄暗さがかなり改善されました
リアル逆走を見た 2019年 7月 10日 (水)
先週 7月3日 の昼過ぎの出来事です。都内への帰り道 町田街道から南多摩尾根幹線に入って間もなく右からの合流で入ってきた乗用車がセンターラインの右側に進入して行きました 周囲の車はクラクションを鳴らして注意喚起をしてましたが 、、、
今日昼前に同じ場所を通過しました 、今日の風景写真です 写っている車両は先週の逆走とは無関係です
家を覆う大木の枝打ち 2019年 7月 9日 (火)
錘を付けた紐を投げ縄風に高枝の分岐に掛けて基本となる安全ロープを確保します 、補助ロープは近くの太枝にロック 、
落とす枝も出来るだけ小さくして枝先から徐々に太い方にだるま落としの様に丁寧に切り落としていく 。
ハンクマツリーサービスの鈴木さんです
購入済みで未使用だったチェーンソーを使ってみました 。小心者の私はガチガチでしたが後でこの写真を見たら先生の方が余程緊張していたようです 、 危険なのであまり強く握らないで 、慎重に 、慎重に 、安全第一でゆっくりと 、プロのアドバイスは有り難いです。感謝 感謝
羽化の決定的瞬間撮影 2019年 7月 7日 (日)
M夫妻から貴重な写真が届きました 16:10 PM アサギマダラ羽ばたき直前
これから遥か彼方を目指して長旅です 、無事を祈りたい
アメニモマケズ 梅雨散歩 2019年 7月 6日 (土)
霧雨のなかT夫妻とM夫妻の6人で朝さんぽ、散歩の後はM邸でアサギマダラの蛹から⇒羽化の瞬間を観ながらティータイム
M夫妻の株主優待を利用したランチ、コース名は先週は『クレオパトラ』今日は『楊貴妃』 、山中湖ライフ 、、、夢の中に漂う
道の駅 道志で地場野菜購入 2019年 7月 5日 (金)
東京からの帰り道 山中湖畔までもう残り僅か 、ちょっと一休みのつもり新鮮さと格安さに釣られて 酒饅頭、わらび餅、春菊、モロッコいんげん、ズッキーニ、胡瓜、等々たっぷり購入
裏の川ではアユが釣られ 、表の店では新鮮野菜に私達がが釣られ 、、、
小型の日本リスの一人遊び 2019年 7月 2日 (火)
今日も朝から小雨模様 、小鳥用の餌籠からひまわりの種を食べたり 餌籠をブランコの様にゆすって遊んだり ガゼボ周りでしばらく楽しんで森へ帰っていきました
追伸:痩せてるように見えますが 衣替え後の夏毛だそうです
数年ぶりの忍野八海 2019年 7月 1日 (月)
ここは日本か中国なのか一瞬迷ってしまいそうな程中国人観光客で埋め尽くされた忍野八海
八海の中心地にシルク素材のスカーフや傘など現代風にアレンジした商品を販売しているお店をM夫妻に紹介してもらいました 、 『明見の柏木さん』がオーナーの由 、五十数年前 富士吉田の繊維試験場に通っていた頃の機屋仲間の一人かも?なんて考えるととても懐かしく感じました
エクシブでランチ 2019年 6月 29日 (土)
梅雨とはいえ一週間以上降り続く雨に湿りがちになったところでM夫妻に誘われてリッチなコースランチ
M夫妻の株主優待のお相伴 、何割も安くなるとうれしくなってしまいます
アップル マップ 車 に遭遇 2019年 6月 26日 (水)
今朝の買い物帰りに発見 、グーグルさんのストリートビューカーは何度か見かけていますがアップルさんは初めて
撮られる側から撮る側に 、多少ピンボケでも撮った感あり
自動車免許高齢者講習 2019年 6月 24日 (月)
教官が横に乗っての教習は53年ぶり、クランク、車庫入れ、台座乗り上げストップ、何とか一回でクリアしましたが事前に十二分のアドバイスを頂いての出来 、余裕の腕前ではありませんでした 、緊張した~
簡素ですが合理的でとても良い講習でした 、日々の運転も注意力散漫にならないように気を付けます
祥月命日にお墓参り 2019年 6月 21日 (金)
薄曇りの 28℃ 程よい暑さの夏日 、ほぼ外国人観光客で埋め尽くされた仲見世通りを通って浅草寺界隈を散策
仏様がごひいきだった『やっこ』で昼食 、さすが江戸前うなぎの老舗だけあって美味しい
メルカリ初体験 2019年 6月 18日 (火)
コンビニでの発送時も指定されたバーコード用紙の添付のみ 、相手の個人情報は知らされずに商談成立する 、未体験ゾーンを覗いた感じ
野川緑地を一時間ほど散歩
河口湖の大石公園 2019年 6月 16日 (日)
前日の大雨で大気が浄化されたのか朝から透き通るような青空で富士山も鮮やかに見えます
ハーブ祭りが始まったばかりでラベンダーはまだまだですが朝十時には大駐車場が満車でした
庭の小鳥用餌籠 2019年 6月 14日 (金)
朝7時頃ひまわりの種をそれぞれの籠に入れます 、小鳥達で大賑わいです 、時々来るリスは籠をブランコの様にゆすっての遊び食いがお気に入りの様です
何れ菖蒲か杜若 2019年 6月 12日 (水)
いずれ アヤメ か カキツバタ ほとんど見分けがつきませんが こころなしか背筋を伸ばしたPinoco さん 、、、
小雨の神代水生植物園
今朝の外気温は8℃ 寒い 2019年 6月 10日 (月)
昼は篭坂峠を越えて須走にある滝口わさび園で温かい山菜そばとわさびいなり寿司のランチ
朝からやみそうもない雨 、午後はF邸の暖炉の前でまったり ティータイム(珍しい甘茶と干し柿入りヨーグルト)
富士吉田駅⇒富士山駅 2019年 6月 9日 (日)
駅名が変更になってからずいぶん経ちます『富士山駅』、私個人は『吉田』の名前が馴染み深く 、富士山は雲の上
連日の肌寒い冷雨 駅界隈で ランチ&ティータイム
野川水辺の遊歩道を散歩 2019年 6月 5日 (水)
水流が無くなり川底が干からびた様子は寂しい 、予報では週末から雨模様 梅雨が待たれる水辺です
これもまたペルシャ絨毯? 2019年 6月 4日 (火)
弊社の目利きのお客様に失礼にならない様であればの条件付きですが 、次回 秋に予定しているペルシャ絨毯展には最上級グレードの機械織りペルシャ絨毯?を一枚 、比較対象お茶請け用に展示してみようかと企画しています
姪から頂いたマウスパッド、ロンドンの下町で目に留まったので購入した由
ペルシャ絨毯 コレクションクラス 2019年 6月 1日 (土)
デパートや専門店でたくさんのペルシャ絨毯の説明を体験済みのお客様や 、ご自宅でもペルシャ絨毯をお使いのお客様 、パートナーの友人達ともかなり深い情報交換進行中です
ガファリアン、アクバロフ、セラフィアン、等々の絨毯を目で見て足で辿ってその感触を確認して頂いています
ペルシャ絨毯展の設営 2019年 5月 30日 (木)
明日から三日間のプライベートなペルシャ絨毯展 、一日数組限定でコレクションクラスを楽しんで頂きます
お客様が重ならないようにワンタイム一組で企画してます
IKEA でモーニング 2019年 5月 29日 (水)
絨毯展示用の備品を見つけました 、オーダーメイドと比べれば 1/20 位の単価 多少手間ひまかかってもなんのその
IKEA は組み立て家具の専門店 、部品の転用を考えながら体はウロウロ 、頭はグルグル 、甘めの北欧風の朝食が美味しい
静寂が戻った山中湖畔 2019年 5月 27日 (月)
村民の2倍の健脚で賑わった昨日から一転 、新緑の木漏れ日と小鳥たちのさえずりの中の散歩
花の名前も木の名前もさっぱりな私達夫婦に根気よくレクチャーしてくれる友人たち
散歩の後は眺めのいいM邸ベランダで採りたて新鮮なわらびを戴きながらティータイム
山中湖ロードレースの応援 2019年 5月 26日 (日)
T家はアスリート 一家です 今回は若旦那がエントリー 、応援する夫妻の眼には往年の自身の走りが交錯しているようです
富士山をバックに少人数の先頭集団の中堅で走ってきました
残り数キロ 、ゴール手前の私達応援に近づいてきて手を振り楽しんでいる気さくな若旦那
富士山と青空の下で総勢 11,300 人の賑やかなロードレース
オリーブの花が咲きました 2019年 5月 22日 (水)
苗木から二年でこんなに大きくなりました 素晴らしい勢いで大きくなっています 狛江は今日から 27℃~30℃ の夏日予報です
オリーブの花言葉 『平和』『やすらぎ』『知恵』『勝利』:しびれるようなおことばです
真木の菩提寺にお参り 2019年 5月 18日 (土)
畑の管理をお願いしているお宅に年に一度のご挨拶と ご先祖様へのつつがなき日々の報告に三人の姉とお墓参り その後は姉の奢りのフランス料理を頂きながらクイーンエリザベス クルーズの話やら お土産をたくさんもらった愉しい一日でした
五、六歳の頃境内にある保育園に通っていました 正面階段で写真を撮った記憶や いたずらして庫裏に入れられて泣いた記憶もあり 思い出一杯のお寺さんです
本堂大広間の真ん中天井からは私達夫婦の名前を透かし彫りした四尺五寸の金箔の菱燈籠が下がっています 37年前に父の勧めで奉納しました ご縁があってした事とはいえ今考えれば恐れ多い事でした
花の都公園のクマガイソウ 2019年 5月 17日 (金)
山中湖村の村民候補の長男と村役場で頂いた村民カードと無料駐車券を利用して花の都公園を散策
山野草の群生地の見学ツアーに参加 、説明員のクマガイソウや鈴虫草の話が楽しかったです
湖畔の友人I夫妻の M/B で身延山 2019年5月13日(月)
本栖湖経由でつづら道を下り富士川沿いに身延山 、門前の蕎麦屋さんで香ばしい桜海老そばランチ
三門から久遠寺本堂への石段を見ただけで Pinoco さんはフリーズ 絶壁の様に見えます
せっかくの参詣なので階段を少し登ってみました
神聖な霊気漂う身延山から移動して 、お気楽な富士川クラフトパークをさんぽ
帰りは奥芦川渓谷の日本すずらん群生地へ 、希少な風景です 、少し早かったので10日程してぜひ再訪したい処です
CO.SA-LA で更科そばランチ 2019年5月12日(日)
M夫妻と噂の コサーラ 初訪問 、我が家の前のジェットコースター道路沿いですがイタリアン?何時も横目でチラチラ 、実際は柿の木坂の老舗そば店の気さくな主人夫妻 、伝統のお味を山中湖畔でゆったり提供とのことでした。
ユーモアたっぷり 、、、イタリアン風店名の由来は⇒コサーラ⇒小皿 、だそうです。
狛江は今がベストシーズン 2019年 5月 8日 (水)
昨年一月の冷え込みで半分枯れかけたレモンの木が復活してくれたようで ほのかに香りが漂っています
花がたくさん咲いてます、来冬のレモンジャム作りは期待できそうです
2017年6月に植えた1m程の細く小さなオリーブの苗木が3mを越えてきて成長の速さにびっくり、花芽がたくさん付いてますので近々にオリーブの花が見れそうです
山の恵を頂きました 2019年 5月 7日 (火)
M夫妻からは梨ケ原 由来の『山うど』、F夫妻からは『椎茸』や『野蒜』など少し野趣 苦味のある香りが大好きな私には垂涎品です
白身は酢味噌 、穂先は天麩羅 、皮はきんぴら 、余す処なく頂きます 、特にきんぴらの香りが 、、、、、
富士月見ヶ丘一丁目から きらら まで 2019年 5月 5日 (日)
H夫妻とT夫妻と私の5人で少し遠出さんぽです Pinoco さんは読書中の小説が佳境の由 コーヒー片手にアナザワールド
富士月見ヶ丘二丁目~三丁目を散歩 2019年 5月 2日 (水)
H夫妻と合流して別荘地内の売り物件をチェックしながら世俗話満載の愉しいお散歩でした
何故か連休初日からトラブル続き 2019年 4月 29日 (月)
水回りの漏水、給湯器交換、排水溝のつまり、休日返上で機材調達から復旧工事までして頂きました
排水桝から汚水管深くまで手を差し入れて写真の様な根っこをズルズルと引き抜いて 出てきた時はエイリアンみたいでちょっと気持ち悪い様でした(200cm位)、目に見えない地中深くまでイメージできるベテランの設備屋さんでなければ出来ない芸当です、感謝、感謝、でした
植栽から二十数年 初めて咲きました 2019年 4月 24日 (水)
『隣のおじちゃん』の思い出がいっぱいつまった Pinoco さんにとっては特別なつつじです
盆栽鉢から我が家の小庭の片隅に移植 長いこと花芽も付けず ひっそりと存在してました
国道413号線 暫定的開通 2019年 4月 23日 (火)
災害以前から急斜面中腹の細い道で 対向車のすれ違いもお互いに譲り合って通り抜ける様な怖い所でした
この難所をどのように処置するのか素人の私でも興味深々です、トンネル工事は完成間近の様です
根津神社のつつじ祭り 2019年 4月 20日 (土)
未明の満月を見て次は令和の新時代の満月か などと想いつつ 、爽快な天気に誘われて躑躅祭りと不忍池 界隈の散策
昭和記念公園のチューリップ 2019年 4月 16日 (火)
朝から晴天 気温 22℃ 爽やかな微風 、、、桜の春が瞬く間に過ぎ ビビッドトーン の チューリップ が初夏を演出してくれてます
pinoco さんお手製のいなり寿司と胡瓜の浅漬けとアイスクリーム 、木陰のベンチでささやかランチ
チューリップも それぞれ 姿かたちも 千差万別 色鮮やか 、、、一花 々 写真を撮って紹介したいくらいです
小庭の草取りと防虫剤の散布 2019年 4月 13日 (土)
季節の事務処理を寒波気候に背を押されて昨日までにほぼ完了、暫くは単純記帳で過ごせそうです
散歩コースの三つ葉つつじ 花言葉は『抑制のきいた生活』身につまされて 目にまばゆい
桜 花びら舞う新宿御苑散策 2019年 4月 9日 (火)
T夫妻と待ち合わせして美々卯でランチ、その後は木々の新緑が眩しい初夏の香りが漂う庭園散歩
間もなく始まる山中湖暮らし 少しの心配とお楽しみ、話題もまったり、歩きもまったり
帰宅後は書類チェックのコーヒータイム、 明日の法務局提出はうまくいくかな~
野川 御塔坂橋付近のさくら 2019年 4月 7日 (日)
桜花繚乱 、、、願わくば花の下にて春 、、、大満足で言うことなし 、、、
水辺の歩道は宴会準備で忙しそう、耳慣れない外国語もたくさん飛び交っています
一夜限りのライトアップで有名な細田橋付近
外環 東名 ジャンクション付近 2019年 4月 6日 (土)
練馬から大深度地下トンネルの東京外環状線が新井橋付近で地上に出て東名高速と接続するようです
トンネル工事が完成間近なのでしょうか地上のジャンクション準備作業が始まりました、凄い規模に圧倒されます
工事現場近く野川沿いの桜並木
隅田川の桜並木とスカイツリー 2019年 4月 5日 (金)
右岸遊歩道を 厩橋⇒駒形橋⇒吾妻橋⇒言問橋 を渡って墨田公園と今日の桜さんぽ
8代将軍吉宗さんの肝いりで始まった庶民花見の聖地、隅田川界隈
屋形船も新旧入り混じった ラディカル な江戸っ子気質健在 ?
清掃と通水に再来畔 2019年 4月 4日 (木)
温度計は10℃でまだまだ冬景色ですが強い陽射しと木々の枝先の小さな緑芽が春を感じさせてくれます
暖かい外に戻ったのか ? 室内に虫さん達の姿が見えず掃除も比較的簡単に済みました
Pinoco さん お気に入りの陽だまりベンチ
山の天気は怖い、何もせずにとんぼ返り 2019年 4月 1日 (月)
車好き長男のスポーツタイプのイタ車が届いたので同乗して水出し清掃に山中湖へドライブ
みぞれ雪の天気予報ではありましたがほんの数分で辺りが白くなる程の降雪に慌てて帰京
T夫妻と神代植物公園のさくら散歩 2019年 3月 31日 (日)
私達はバスで30分ほど、T夫妻も自転車で30分ほどに位置する神代植物公園
近くのレストランでおしゃべりランチが 1時間、さくら散歩が 1時間、のんびり日曜日
頼もしい次世代桜、神代曙 2019年 3月 28日 (木)
70年近く私達を楽しませてくれたソメイヨシノが高齢になり伝染病にかかりやすくなっている由、そろそろ世代交代の時期を迎えているようです
ソメイヨシノよりひと回り小ぶりで病気にも強いおかげで比較的厳しい環境にある道路脇の桜並木にも期待されている次代を担う桜 神代曙
少しピンク色が濃いでしょうか? 遠くない将来この神代曙が日本の春を代表するさくら色になりそうです
しばらくは さくら散歩に時々 しごと 2019年 3月 27日 (水)
テレビでは満開宣言ですがまだまだ三分咲き位に見えます、人混みも例年満開時の半分ぐらいで楽々お花見
千鳥ヶ淵緑道から
北の丸公園から靖国神社方向です
新宿御苑で京樽弁当ランチ 2019年 3月 24日 (日)
満開までは一週間ほどかかりそうですが入り口から長蛇の列の大混雑、来週あたりはどうなることやら !(^^)!
2019年 観桜始め 六義園の枝垂桜 2019年 3月 22日 (金)
この庭園は 1702年 川越藩主柳沢吉保が自ら設計指揮して完成した回遊式築山泉水庭園だそうですが 来園するたびにこだわりのある造形美が隅々まで行き届いているのに感心させられる庭園です
柳沢吉保は元禄時代を代表する賄賂政治家大名のように教育書物に書かれていたように記憶しています、本当でしょうか?、最近のメディアや政治家は清廉潔白を金科玉条に連呼しますが濁りも無ければ実も生らない不毛な庶民社会を感じます
池の鯉を眺めながら思いました『白河の清きに魚も住みかねて 元のバブルの田中恋しき』ともあれ桜がきれいです
花粉症? 寒暖差の風邪気味? 2019年 3月 20日 (水)
山中湖に早く行きたい、と考えているうちに微熱が続き軽い風邪症状が治りません、Net Flix の見過ぎかな~
美味しそうなコーヒーの香りが漂う様な画像が湖畔の友人M夫妻から送られてきました (画像拝借)
M邸リビングからの風景です。富士山、北岳、間ノ岳、日本の1 2 3 の高山を暖炉の前から眺める贅沢
明日から春のお彼岸です 2019年 3月 17日 (日)
大江戸線に乗って蔵前駅から浅草の菩提寺までお散歩、一日早いですがご先祖様の好きだったお花を墓前に飾りに
この界隈はさすがに下町風情が色濃く漂っています
T邸訪問 井之頭公園散策と中華ランチ 2019年 3月 15日 (金)
酷寒の二月を暖かい南国で過ごされ今月帰国されたT夫妻、朝のお誘い電話で早速訪問 夕刻まで盛り沢山の美味しいお菓子と愉しいお喋り ティータイム
明るい陽射しに桜が咲き始め春らしい陽気に大勢の散歩客で賑わう公園ですが、吹く風はまだまだ冷たく感じます
湖畔の友人から早春の便り 2019年 3月 10日 (日)
まだまだ冬景色の湖畔M邸の日本蜜蜂がどこからか花粉を運んでくる由、徒然草の一節が思い浮かびました。
『春暮れて後、夏になり、夏はてて、秋の来るにはあらず。 春はやがて夏の気を催し、夏より既に秋は通い、秋は即ち寒くなり、十月は小春の天気、草も青くなり、梅も蕾ぬ。 木の葉の落つるも、先ず落ちて芽ぐむにはあらず、下より萌しつはるに堪えずして落つるなり。』
毎年晩秋の落葉期に我が家の窓辺に迫るこぶしの大木の枝先に綿毛に包まれた蕾がたくさん付きます、冬支度時に春の予兆を感じさせてくれる景色です。 間もなく私達もそよぐ風に山の春を感じに山中湖畔通いが始まります
野川遊歩道沿いにある調布の『やさい畑』で地元農家の無農薬の甘夏を入手、雨の日はジャム作りに励みます
水辺の遊歩道も鮮やかな若草色 2019年 3月 2日 (土)
先ほど姪孫からうれしい知らせが入りました、希望の大学院合格通知が届いた由めでたい事です、 幼い頃 Pinoco さんに抱かれた彼が初めて発した言葉が Coffe でした、皆で幸せな一時を過ごした日が 昨日のことのように思い出されます、静かで学究肌の彼が希望の『研究者』に向かって陽だまりの道を歩き始めています
名門中高からT大のエリートコースを歩んで来て今回も好きな道を選択出来た喜びが昨日の声に表れていました。
我が家でのささやかな祝い膳の準備が楽しみな Pinoco さんです
昨夜の雨から急に春の陽気です 2019年 2月 20日 (水)
春は駆け足で来るんですね、野川沿いの河津桜も咲き始めました、散歩が楽しみの季節です
撮影会でしょうか とても楽しそう、私は甘酒 & 味噌田楽 、、、
寒冷前線が北上して少し暖かい陽ざし 2019年 2月 17日 (日)
今日の昼前散歩は野川遊歩道を神代植物公園のうめ園までちょっと遠出しました。
途中の野川沿いをコゲラとカワセミが目の前をちらほらカメラ目線で飛び交います
神代植物公園のうめ園です まだまだ冬景色
厳冬期ならではの静かで穏やかな日々 2019年 2月 12日 (火)
晴れている朝は2時間程のデスクワーク後 昼前散歩を兼ねて買い物や所要処理に外出します
最近 就寝時に You Tube で『本所おけら長屋』を乍ら聞きしています、心の奥底をくすぐるようないい話が続きます
江戸時代の下町庶民話も素晴らしいですが朗読者がとても巧みで この作品に限っては私達夫婦揃って大絶賛です
薄っすらと雪が積もりました 2019年 2月 9日 (土)
小さな針の様な雪が 、特別な名前がありそうな雪です 、真っ赤な木瓜の花に宝飾の様 、、、
私に少し文学の心得があれば気の利いた日記になりそーな風景です
心なしか暖かく感じたので新宿をウロウロ 2019年2月2日(土)
地下道を通って伊勢丹でバレンタインの配送予約やエディアールでクロワッサン、サブナードで洋食器 をチェックして世界堂であれやこれやと補充した、結構忙しい一日でした
この地下道壁画に”いま”を感じました。凄い雑踏なのに人波が途切れた一瞬です。
電子書籍リーダーからペーパーブックへ回帰 2019年2月1日(金)
日々の疑問を次男坊と話した後で彼が届けてくれました。フューリスティック と フレーミング効果、 そして確証バイアス、複雑なのか単純なのか???『自信満々の時は気を付けよう、情報不足か?、熟慮熟考が不足かも?』な~んてね
最近次男坊の日記が Net で好評の様です、『筋トレ&ダイエット以外の日記』お暇な時には読んで見て下さい。
二代目絨毯商も結構おもしろい男です
野川緑地の紅梅が咲きそうです。 2019年 1月 29日 (火)
なかなかお湿りのない乾燥続きの狛江ですが土埃りの舞う厳しい環境でも開花直前に見えます
ささやかで密かな楽しみ 2019年1月24日 (木)
新しいビジネスモデルの閃きを期待して思考回路をフル稼働した絨毯展もひと段落、何時もの穏やかな日々
クーポン活用、バーガー3個にコーヒー2杯とMサイズ フライポテトで合計¥640‐、今年の No1 コスパランチ
今日は撤去と片付け整理の一日。 2019年 1月 21日 (月)
招待客限定の内覧会的な絨毯展でしたが 時間に余裕があり有意義で楽しい三日間でした
20日は山中湖畔の知人が 何組も立ち寄ってくれました、手織り絨毯にも博識で魅力的な知人です
展示場の設営をしてきました 2019年 1月 17日 (木)
会場が広くて3m×4mが小さく見えます、4枚敷き並べましたのでかなりの迫力です
枚数を抑えたシンプル展示会です、好評ならば次回はこのスタイルで アップ グレード 予定です
明治神宮へ初詣。 2019年 1月 8日 (火)
T 夫妻と参宮橋駅で待ち合わせして参拝、30分程並んで神符を頂き、レストラン『よよぎ』で新春ランチ
代々木公園を散策しながら代々木八幡駅へ、比較的暖かい一日でした
今日は小寒、暦通りの冷え込み。 2019年 1月 6日 (日)
明日の七草粥の材料を初買い出し。年末年始の料理に食傷気味の身体にはこの野菜が美味しそうに見える摩訶不思議
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、越冬野菜で縁起が良いそうです
おとなしくしていられなくて散歩初め 2019年 1月 2日 (水)
年末から和菓子にフルーツ、おせち料理にシャンパン、,etc. 二日で2Kg オーバー
野川沿いの遊歩道を御塔坂橋まで往復 10Km 、明日からもう少し頑張るかな?
あけましておめでとうございます 2019年 1月 1日(火)
本年もよろしくお願い申し上げます